
PCやスマホって何でWi-Fi(無線LAN)につなげられるの?
NICとかネットワークアダプターって何のこと?何に使うの?
Windows10のPCでネットワークアダプターを確認したい!
上記の疑問を解決するための記事を書きました。
この記事を読めば、ITに詳しくなくてもNIC(ネットワークアダプター)の基本的な役割について
理解することができます。また、実際に自分のPCでネットワークアダプターを確認できるようになりますよ。
NIC(ニック)とは何か?まずは簡単に説明
NIC(ニック)とは、英語のNetwork Interface Cardの略称です。ネットワークインターフェイスカードと読みます。インターフェイスは接点・接触面という意味ですから、ネットワークインターフェイスカードはネットワークとコンピュータとの接続を仲介するカードということになります。つまり、NICのおかげでコンピュータはLAN(Local Area Network)につながることができるのです。もっと言うと、NICのおかげでコンピュータ(PC、スマホ、タブレット、ゲーム機)はインターネットに接続できるようになります。
NICの役割を図を使ってわかりやすく説明
下の図の通り、NICはコンピュータとLANを接続する役割を果たします。

有線LANケーブルを物理的に直接つなぐ場合だけでなく、無線LAN(Wi-Fi)を使用する場合もNICが必要になります。NICがなければLANに接続することはできません。
ですが、例えば家電量販店などでノートパソコンを購入した後に特に何もせずとも自宅ですぐにWi-Fiに接続することができますよね?なぜでしょうか。理由は、ノートPCであれば基本的にNICは内蔵されているからです。ですから、購入後にわざわざNICを買い足す必要はありません。
NICのおかげで、ノートPCはWi-Fiルーターに接続することができ、回線を通じてインターネットにアクセスすることができるようになるのです。
NICには別名がたくさんある
NICは他にも、ネットワークカード、ネットワークアダプター、LANカード、LANボード、LANアダプタとも呼ばれたりします。

色々な呼び方があってややこしいわい!!!
一つに統一しろや!
ちなみに、Windows10ではネットワークアダプターと表示されます。
Windows10でのネットワークアダプターの確認方法
お持ちのWindows10のPCでネットワークアダプター(NIC)を確認する方法を2つご紹介します。どちらも簡単なのでぜひ、試しに確認してみてください。
その➀ ネットワーク接続で確認する方法
デスクトップ左下のWindowsマークをクリックします。

歯車マークをクリックします。

「ネットワークとインターネット」をクリックします。

「アダプターのオプションを変更する」をクリックします。

ネットワークアダプターが表示されました。表示方法を詳細に変更すれば、見やすくなります。

デバイス名の列でネットワークアダプターが確認できます。

その②デバイスマネージャーで確認する方法
デスクトップ左下のWindowsマークを右クリックします。

「デバイス マネージャー(M)」をクリックします。

「ネットワーク アダプター」をクリックし、確認したいネットワークアダプターを選んで ダブルクリックしてください。

ネットワークアダプターのプロパティが確認できます。デバイスの状態で「このデバイスは正常に動作しています。」と表示されていますね。

コメント